堂ヶ島温泉の誕生!

 
当ホテル創業者・小松原三郎氏が湧出させた堂ヶ島の第1号温泉です。
 

【当時のボーリング場】
[昭和37年堂ヶ島に温泉噴出

昭和37年当時の西伊豆は景色おいて
はすばらしいのですが、東伊豆に比
べて、観光の面では及びませんでした。
その頃に当ホテルの創業者である小松
原三郎氏が堂ヶ島で初めて温泉の掘
削に成功しました。

■画像をクリックして頂けますと当時の新聞
 記事が大きく見る事が出来ます。

 
[堂ヶ島温泉ホテルの建設

温泉掘削成功により、西伊豆が観光地
として脚光を浴び、昭和40年にはリゾー
トホテル堂ヶ島温泉ホテルが営業を開
始しました。


【当ホテル建設当時:創業者 小松原三郎氏】




【現在の堂ヶ島温泉】
[現在の堂ヶ島温泉

堂ヶ島に温泉が噴出して、40年近くにな
りました。今では西伊豆も観光地として
広く知られるようになり、伊豆の松島と言
われ、風光明媚なところでしたが、更に
様々な観光スポットがつくられました。
その後西伊豆では、堂ヶ島以外の土地
にも次々と温泉が開発されていきました
。しかし、この堂ヶ島温泉ホテルの泉
質は、源泉が海から数メートルに位置
しているには珍しく、肌にやさしいアル
カリ性単純泉です。


 



温 泉 お料理 施設のご案内
温泉誕生! とくだね 館内ギャラリー
交通アクセス 料金案内 付近の見どころ.1
付近の見どころ.2 予約案内 西伊豆町イベントガイド
HOME